第8弾『超高級カシミヤ“ベビーカシミヤニット”』

【レポート】第6弾『カシミヤ作り体験ツアー』

10月1日(土)開催!ふわっふわの“カシミヤニットづくり体験”。
自社工場+カシミヤニット専門UTOだからこその提供できる、“特別なモノづくり体験ツアー”を開催いたしました。
・“カシミヤ糸がふわっふわになるまで”の制作過程を間近で追体験
・ニットの最高技術「リンキング」を体験
・自分でオーダーした「天使のマフラー/ストール」をリンキング体験
体験レポートはこちら
※動画あり
第1弾『カシミヤのアップサイクル』

“作り手の想い”と“思い出”を紡ぐ『カシミヤのアップサイクル』
世界初!“創業30周年”の大きな節目の企画として『UTOカシミヤニットのアップサイクル』にトライします。
クローゼットに眠っている“UTOのカシミヤニット”はありませんか。
お持ちの方、ぜひご協力ください!
私たちと一緒に大切なカシミヤをアップサイクルしましょう!
第3弾『選べるカシミヤカラー25色』

全カシミヤニットのオーダーで選べるカラーが『25色』になります。
創業30周年の記念として、今年『カシミヤニットのオーダー』で選べるカラーを『20色→25色』に増やしました!
『UTO青山本店・オンラインショップ』にてオーダーいただけます。
第4弾『30年続くニットだよりを公開』

創業より30年発行している『ニットだより』を公開します。
1992年・bhf(UTOの前のブランド名)時代より毎年書き続けている『ニットだより』のアーカイブをご覧いただけます。
「UTOの辿ってきた歴史」「カシミヤ・ニットの話」「当時発売していたデザイン」「青山界隈・ホテルの話」など、“専門的な内容”から“カシミヤと関係のない茶のみ話”まで、UTO独自のお話が載っております。
第5弾
『カシミヤニットの本(仮)』
ただいま準備中
今しばらくお待ちください。
第7弾
『カシミヤ製作ムービー』
ただいま準備中
今しばらくお待ちください。
【終了】第2弾『無料リフレッシュ』

お持ちのUTOカシミヤニットを“新品同様”に綺麗にします。
UTOのカシミヤニットをご愛用いただいている皆様へ、感謝の気持ちを込めて。
2022年4月1日から“先着30名様”に限り、UTOのカシミヤ商品を『“無料”でリフレッシュ』いたします。
※定員に達したため、お申込みは終了いたしました。お申込みありがとうございました。