カシミヤニットのカスタムオーダー UTO

渋谷ヒカリエ

40年以上も前のことですが、当時大船から虎ノ門にある会社に通っていたので、国鉄(JR)の新橋から虎ノ門まで地下鉄銀座線を利用していました。そのまま終点まで行けば渋谷です。
新橋でも虎ノ門でも地下鉄は地下に降りて乗るのが当然・・・。虎ノ門から乗った地下鉄が終点の渋谷に着く直前に、地上、それも空中に出たのでビックリでした。
昔、『地下鉄はどこから入るの?と考えたら夜も眠れない』という漫才がありましたが、九州から出てきた田舎者には予想外のことでした。

2013 ヒカリエ ホール.jpg

東急東横店の4階から出た地下鉄銀座線の電車が空中に出ると右後ろにかまぼこのような東横線の駅舎が見え、左側屋上に丸いドームのある東急文化会館が見えました。この間10秒足らず。
開館当時の東急文化会館は時代の先端を行くビルだったそうですが、私の記憶ではちょっと時代遅れのレトロな昭和の名店街という感じでした。
東急文化会館は何といっても東急名画座という映画館です。『ゆかいな仲間たち』というアフリカが舞台の動物たちの映画におなかを抱えて笑ったことが忘れられません。

毎日の通勤で、チラッと見える地下鉄からの車窓。2002年のある日、東急文化会が解体され始めました。あっという間になくなったビルの跡地は思ったより狭いと感じました。
どんなビルが出来るんだろうと毎朝興味津々。驚いたのは建設が始まって掘られる穴の大きなこと、深いこと。
だんだんと成長するビル。積み木のように違う建物を積み上げたような変なビルだなぁ、思っていました。そして、2012年、渋谷ヒカリエがオープン。

2013 ヒカリエ 外観.jpg

オープンの日に、九州からヒカリエの出店で上京していた知人に呼び出され、野次馬で行きましたが凄い人ですぐ退散。人出もさることながら思ったより狭いとうのが第一印象です。

2年が過ぎたヒカリエ。食べ物屋さんは相変わらず賑わっています。8階に川本喜八郎人形ギャラリーがあり、無料で入れます。三国志と平家物語の人形は見ごたえありです。

2013 ヒカリエ 子供.jpg

9階のフロアーは2階分の吹き抜け。東側は全面ガラスで眺めが良いというより怖いくらい。
正面に超高層ホテルのセルリアンタワー。その手前に3月16日で75年の歴史を閉じたかまぼこ屋根の東横線の駅舎と東急百貨店の東横店。その東横店から地下鉄銀座線が出たり入ったり。子供が飽きずに眺めている後ろに高い処が苦手なお母さんがおろおろしてい見守っています。
さらにほぼ足下に都バスのターミナル。左側はすごい量の車が行き交う高速4号線。この先は東名高速です。
11階のスカイロビーからは北の方が開け新宿の超高層ビル群が望めます。その手前に代々木体育館の釣屋根が。

まるで、ジオラマを見ているようです。いまのところ渋谷で一番の展望所でしょう

建設中のヒカリエ.jpg

建設中のヒカリエ

date

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2002