手作業
編み機の編み針の状態を確認したり製品の端糸の始末や接ぎ合わせをしたり 細かな違いや作業は必ず人の手で 今日もものづくりを続けます 岩手工場たまざわ
UTOスタッフや職人が発信する、「モノづくりブログ」「イベントレポート」「コラム」などの読みものコンテンツです。
編み機の編み針の状態を確認したり製品の端糸の始末や接ぎ合わせをしたり 細かな違いや作業は必ず人の手で 今日もものづくりを続けます 岩手工場たまざわ
岩手はここ数日で一気に寒くなってきました。 工場の周りの田んぼも黄金色から茶色に変わってきていて、秋を感じます。 今年も有難いことに たくさんのカシミヤオーダーを頂いておりまして、 工場内は熱気で暑い…
「旅行が好きで旅行屋になったんでしょう。本当の旅行は人様を案内するより自分で好きな処に行くことでしょ! うちの会社に入ったら自分の思った旅行ができるよ」という殺し文句で旅行屋からニット屋になってしまい…
花の都フィレンツェ!この街は1970年代、80年代に何度も訪れましたがこのカールトンホテルは73年に初めてフィレンツェを訪れた時に泊まったホテルです。 このホテルは現在、ホテル・NHフィレンツェと…
青山の官営住宅は高級マンションに この30年間、骨董通りをはじめ青山通り、みゆき通り等の表通りは大幅に変わった感じはありませんが、内側の住宅街は随分と変わりました。 経緯はあまり知りませんが南…
創業30年が過ぎ、「UTOは世界一のカシミヤニットを作っているんだから世界へ出よう」と、ついに世界に挑戦することになりました。 「品質は世界一」「パーソナルなニットのサイズオーダーもオリジナル」と…
真夏の暑さがようやく落ち着きはじめ、ふと見渡せば工場から見える景色が黄金色に色づき始めていました。 今年はまだ半袖が大活躍していますが、少しずつお家で眠っているカシミヤたちのメンテナンスを始めてみては…
本日から北上の風物詩である北上みちのく芸能祭が開催されています。 連日の暑さに負けず国指定・重要無形民俗文化財の鬼剣舞や屋台など盛り上がっています。 そんな中、工場では8月25・26日に当工場にて開催…
UTOも他企業の例にもれず毎年そのシーズンの展開カラーがあります。 わたしたちの利点のひとつに展開カラーの中からお客様の好きな色を選べることが挙げられるのですが、定番のお色の他に毎年その年のカラーがみ…
一九七〇年代、二十代の旅行屋の頃、人間とライオンの絆の物語「野生のエルザ」の著者であるジョイ・アダムソンさんを日本に招聘したことがあります。動物保護のエルザ基金の普及のためということでかなりの高齢で…
オーストリアのチロル州インスブルックから音楽の都ザルツブルグに向かう途中にキッツビュールという街があります。そこにこのフィンケンホフという小さなホテルがありました。ありましたと言うのは、約半世紀前に…
何時の事やら、骨董通りの電柱の地中化 骨董通りを歩く機会があれば通りに面したビルの上の階を注目して見て下さい。三階辺りから上の階が五メートルぐらい後に下がっていて下がった面は一応に揃っているのが解る…
週末につぼみが開き始めていた市内の桜ですが、今各地で満開を迎えています。 市の中心部より少し離れた工場では咲き始めた桜と共に満開の梅の花でピンクのコントラストを楽しんでいました。 景色が一気に色づいて…
今週は最高気温が20℃を超える日もありあたたかい陽気が続いていました。 ふと工場の駐車場をみるとふきのとうが顔をだしていました。
本日の北上は時折雨のぱらつくあいにくの空模様でした。 そんな中、工場内は自然乾燥中の天使のマフラーたちでまるで桜のお花見気分でした。 見ているだけでちょっと春気分。これからの季節襟元が少し肌寒いと感じ…
前回紹介した橋本ビルの先が現在UTOが入るたつむら青山で、隣が「ニッカビル」でその先の先のビルがUTOが創業した澁澤ビルです。 ここは銀座線の表参道駅から歩いて6~7分で通勤などの交通の便が良いと…
45年近くも前に宿泊した懐かしいホテルです。今はベストウエスタンホテルのメンバーになっているようですが、持ち帰ったホテルカードで確かめると住所が同じなので間違いないと思います。建物の写真を見るとほぼ変…
フィリピン4泊5日の社員旅行の添乗の出発当日空港で、ツアーの最終日以外マニラのホテルが取れていないことを告げられた私は針の莚に座った心境でマニラまでの4時間を過ごし一行はマニラに着きました。 迎…