キャットストリートの新旧
小川の上を猫があるく 青山通りの表参道の交差点から原宿へ向かう表参道通りは東京でも有数のファッションストリートで、グッチ、エンポリオアルマーニ、ルイビトンンなどの世界有数のブランド店や表…
小川の上を猫があるく 青山通りの表参道の交差点から原宿へ向かう表参道通りは東京でも有数のファッションストリートで、グッチ、エンポリオアルマーニ、ルイビトンンなどの世界有数のブランド店や表…
青山付近は坂が多いんです。 「日本で一番広い関東平野」と、中学の頃に教わって以来東京はなんとなく平べったいという思い込みがありました。関東平野の地図では東京の殆どが平地の表示ですからね。 …
UTOは南青山骨董通りのビルの10階。上がって来て、思わぬ眺めに、いらっしゃったほとんどの方がほめてくださいます。 南側の窓からまず目に飛び込んでくるのが巨大な丸い煙突のような六本木ヒルズです。その右…
青山という地名は、このブログの『青山さん宅の青山』で書いたように、青山忠成という人が徳川家康から、『馬で一周した土地を屋敷として与える』といわれて、馬が倒れる迄走らせて拝領した、青山家の下屋敷だったの…
乃木坂は骨董通りのUTOから地下鉄千代田線で一駅。愛用のチャリンコでひとっ走りの距離です。 この頃乃木坂を代表するのは東京ミッドタウンでしょう。UTOからもよく見えます。ひところの混雑は静まったようで…
40年以上も前のことですが、当時大船から虎ノ門にある会社に通っていたので、国鉄(JR)の新橋から虎ノ門まで地下鉄銀座線を利用していました。そのまま終点まで行けば渋谷です。 新橋でも虎ノ門でも地下鉄は地…
もともとは兜町にあり、その後は皇居の千鳥ヶ淵にあった日本画の山種美術館がすぐ近くに引っ越してきました。UTOから自転車で10分ぐらいのところです。 山種美術館は近代日本画の最多のコレクションを所蔵する…
旅先で朝市などのマーケットを冷やかすのが大好きです。特に海外旅行ではその国の人々の普段の生活が垣間見えたり、日本ではお目にかかれない珍しい食べ物に巡り合えたり、とっても楽しいものです。 特に印象に残っ…
青山骨董通りは両側にビルが迫り、街路樹もない一件殺風景な通りですが、当社、UTOのあるメゾン青南の十階に上がると以外に良い眺めですよ。 ここをとっても気に入っていて離れがたい要因が眺望と日当たりの良さ…
みなさんのところにも自慢の桜の名所があると思いますが、今回は青山で一番の桜の名所です。人によってはエ~ッと言われるかも知れません。私の独断と偏見ですが、青山一の桜の名所は青山霊園、通称青山墓地!です。…
毎日の通勤は、中央線の武蔵小金井から乗車し、吉祥寺で乗り換えて井の頭線で渋谷に出て、今度は地下鉄銀座線で表参道へ出るというコースです。 井の頭線は始発から終点まで座って行けるので実質の乗車時間はそんな…
今回はイルパッチョコーネという名前のイタリアン・トラットリアを紹介します。 前、家庭中華料理の『ふ~みん』を紹介したのですが、とっても好評で、UTOには寄ってもくれないのに、『あれが切っかけで、青山へ…
不景気といいますがその割には新しいビルが次々に建って街の景観が変わりますね。青山界隈も例外ではなく近年随分と変わりました。 その中で、『へぇー』というようなビルがあります。とにかく他とは変わったビルで…
南青山界隈からちょっと離れますが、東京へ来られる機会があったら是非一度体験して欲しいお勧めのスポットを紹介しましょう。 私としては『東京ならでは!』という、世界にも誇れる観光スポットだと思うのですが。…
会社から歩いて5分もかからないところにある根津美術館。 3年半もの長い工事が終わって、2009年10月7日にやっと新装オープンしました。 あんなに待ちわびていたので、オープンしたらすぐに行こうと思いな…
このコラムを書き初めてから、読書中に青山周辺の話題が登場すると俄然気になるようになりました。好きな池波正太郎等の剣客商売や鬼平犯科帳など物語の中に青山が登場すると、現在のどこら辺のことかと興味が湧き、…
毎日通勤で利用する井の頭線の渋谷駅。 吉祥寺方面から来た井の頭線は渋谷マークシティビルの2階に着きます。ここからJR山手線や地下鉄銀座線、東横線に乗り換えられますが、私はエスカレーターで3階に上がって…
2007年4月9日にオープンした東京ミッドタウンのミッドタウンタワーは東京で一番高いビルで、地上54階建、248メートルもあるそうです。 当社から建築中の様子がよく見えていました。だんだん高くなってい…